入学祝金の相場はいくらでしょうか?
入学祝金の相場はいくらぐらいが適切でしょうか?また、入学祝を贈る相手によってかわるのでしょうか?これについては、地域性もあるのでしょうが、一般的な相場ということでお話します。
まず、入学祝を贈る相手ですが、身内や親戚はもちろん、日ごろからお世話になっている親しい方ならお贈りしても良いかと思います。職場での関係の中には、贈ることによってかえって気を遣わせることもあるので、相手との関係をよく考えて判断しましょう。
そこで入学祝金ですが、身内や親類ではこれまでの慣習にあわせてということになりますが、大体、入学祝の相場としては5千円~1万円というのが一般的なようです。孫をかわいがる祖父・母の中には入学祝で5万円・10万円とあげる方もいらっしゃいますが、これは入学することによって出費がかさむので家計の助けにという気持ちなので例外ですね。
年代別ですと小学校の入学祝が5千円程度、中学生・高校生・大学生が1万円程度です。深いおつきあいの友人なら5千円くらいお贈りしても良いと思います。ご近所のおつきあいとか、どうしてもという場合ですと3千円程度でしょうか。都度まわりともよく相談しながら決めることも大事です。
入学祝のお返しはどうする?
入学祝をいただいたらお返しはどうするのかということですが、この場合のお祝いは、子供に対していただくものですから一方的なものと考えてお返しは不要というのが世の習いです。
入学祝を受け取る際には子供からその場で直接お礼のことばを言わせるか、あらためて電話でお伝えする必要があります。後日、親からもお礼状を全員にお送りするようにしましょう。
お礼状はハガキではなくて手紙がマナーです。いただいたら早めに出します。もちろん手紙は書き慣れないからと思われる方が多いかもしれませんが、入学祝をいただいたお礼と子供の様子を書けば良いでしょう。短くても気にする必要はありません。心を込めて書くことが大事です。
もちろん、慣習によってお祝い返しをしなくてはいけなかったりという地域もあるかと思います。また職場の上司にいただいて何もしないというのも心苦しいでしょう。
お祝い返しをする場合は一般的に半返しということで入学祝いの半額までのところで贈り物を考えておきましょう。この場合は子供の名義で『内祝』ののしをつけます。ギフトセンターなどに行けば、すべて行ってもらえますので心配は無用です。
自分の子供の入学祝い
自分の子供への入学祝いですが、中学生・高校生・大学生あたりですと子供に何が欲しいのか聞いてみるというのが良いかと思います。
もちろん、モノでなくて好きなものが買えるようにお金を用意するのも良いでしょう。その場合、子供がすぐに買わなくてもかまわないと思いますし、新しく貯金通帳に入れておくというのも良いかもしれません。
小学生の場合は、学校がはじめてということもあって文具、カバン、靴、洋服といった学校に直接関連したものを入学祝として贈る人が多いと思います。小学生の場合は、学校での必需品なので必ず買うものであるし、祝いとしてもとても喜んでくれます。その場合、子供といっしょに買い物に出かけることをおすすめします。子供に選ばせる方がお祝いになります。
また、中学生ですと時計やサイフ、洋服、電化製品などでも良いでしょう。高校生ですとブランドの洋服なども欲しがることも多いようです。前述のように子供とよく相談しながら決めましょう。あとはお祝いの食事を用意しましょう。「入学おめでとう」のメッセージ付ケーキもあると盛り上がりますね。手作りもよし、外食もよし、家族でせいいっぱい入学を祝ってあげましょう。
入学祝について、入学祝金の相場や祝をいただいた際のマナー、入学祝のお返しはどうすればいいのか悩みませんか?